滑走初日はブラッコムへ。ウィスラーよりは林をうまく利用したコースレイアウト(らしい)。
スノボはこっちの方が面白いかも。
スノボはこっちの方が面白いかも。



結構混んでいた。正月並みらしい。
そしてアメリカの連休だったらしい。
そしてアメリカの連休だったらしい。

いい天気。
1週間雪が降っていないということで、バーンは荒れていた。
1週間雪が降っていないということで、バーンは荒れていた。



ヘッドレスト付きのクワッドリフト。
あまり意味がなかった気が、、、。
それにしてもリフトが長い。
あまり意味がなかった気が、、、。
それにしてもリフトが長い。

ブラッコムのセブンスヘブン。
山一つがすべてゲレンデって感じ。
どこ滑ってもいいんだけど岩が所々に散らばっている。
雪降ってないから見分けはつくけど。
山一つがすべてゲレンデって感じ。
どこ滑ってもいいんだけど岩が所々に散らばっている。
雪降ってないから見分けはつくけど。






いい天気。いい景色。日本よりあったかい。マイナス6℃


ブラッコム氷河。ここもまた広い、そして長い。



2日目の夕食は、またまたシーフードレストランでキングサーモン。
わざわざノースビレッジまで来ました。
ボーイお勧めの鯉(?)が超美味しかった。
帰りにはノースビレッジのスーパーでおみやげ買って、、、
気が付くとみんな別々の店に入っていって1人っきりに。
そして1人でホテルに帰った。なんだかなー。
わざわざノースビレッジまで来ました。
ボーイお勧めの鯉(?)が超美味しかった。
帰りにはノースビレッジのスーパーでおみやげ買って、、、
気が付くとみんな別々の店に入っていって1人っきりに。
そして1人でホテルに帰った。なんだかなー。
